
DragonLapの設定 |
 |
ラップ分析の新しい機能のDragonLap。
ラップといえばレースの先頭を走る馬のレースラップタイムしか我々は得ることができなかったが、
DragonLapでは展開順位とレースラップタイムとスプライン曲線の補間法を使い、
各馬のレースラップタイムの近似値を計算することに成功した。
しかも100m単位で表示できるようにした。
まだDragonLapは表示できるだけだが、予想に使えるようにするのがこれからの課題だ。
2007年11月18日京都05回06日11R 1540発走 3歳上OP定量1600m芝良 1着賞金10000万円 C コース使用
s7118c4845h4037u0000
着 順 |
馬 番 |
馬名 |
100 |
200 |
300 |
400 |
500 |
600 |
700 |
800 |
900 |
1000 |
1100 |
1200 |
1300 |
1400 |
1500 |
1600 |
|
|
corner |
s |
s |
s |
s |
s |
s |
712 |
c |
c |
c |
1196 |
h |
h |
h |
h |
1600 |
1 |
8 |
ダイワメジャー |
63 |
127 |
179 |
233 |
288 |
346 |
406 |
466 |
525 |
582 |
1039 |
1095 |
1151 |
1207 |
1266 |
1327 |
63 |
63 |
53 |
54 |
55 |
57 |
60 |
61 |
59 |
57 |
57 |
56 |
56 |
57 |
59 |
61 |
2 |
7 |
スーパーホーネット |
64 |
128 |
181 |
235 |
291 |
349 |
410 |
470 |
529 |
586 |
1043 |
1099 |
1154 |
1210 |
1268 |
1327 |
64 |
64 |
53 |
54 |
56 |
58 |
61 |
61 |
59 |
57 |
57 |
56 |
55 |
56 |
58 |
59 |
3 |
11 |
スズカフェニックス |
65 |
129 |
184 |
239 |
295 |
354 |
416 |
475 |
533 |
590 |
1047 |
1103 |
1158 |
1213 |
1270 |
1328 |
65 |
65 |
54 |
55 |
57 |
59 |
61 |
60 |
58 |
57 |
57 |
56 |
55 |
55 |
57 |
58 |
4 |
12 |
アグネスアーク |
64 |
128 |
182 |
236 |
292 |
351 |
412 |
472 |
531 |
588 |
1045 |
1101 |
1156 |
1211 |
1269 |
1328 |
64 |
64 |
54 |
54 |
56 |
58 |
61 |
61 |
59 |
57 |
57 |
56 |
55 |
56 |
58 |
59 |
|
|
通過LAP |
63 |
126 |
179 |
232 |
287 |
344 |
404 |
464 |
522 |
580 |
1038 |
1095 |
1151 |
1208 |
1267 |
1327 |

番号 |
手続き |
説明 |
1 |
DragonLap設定 |
トップメニューから設定>競走成績>展開順位表示にチェックマーク |
2 |
DragonLap設定 |
トップメニューから設定>競走成績>展開図表示にチェックマーク
|
3 |
龍ボタン |
レースの成績表から【龍】の文字をクリックするとDragonLapが表示されます。 |